当院で働く先輩スタッフの声をご紹介します。
当院で働く先輩スタッフの声をご紹介します。
経験年数3年、在籍3年目
新卒採用で臨床経験がなく不安でしたが、先輩方のわかりやすく丁寧なサポートのおかげで安心して業務に取り組め、少しずつ自信を持てるようにまでなりました。
スタッフ同士のコミュニケーションが円滑で、サポートし合いながら楽しく働いています。
個人のスキル向上や、患者さまとのコミュニケーションをスムーズにとることで、効率的な診療を心がけています。
外来と往診業務のどちらも行うため、幅広い業務を日々学べます。同世代のスタッフが多く、楽しく働けるのも嬉しいポイントです。
経験年数5年、在籍5年目
一般歯科から歯周治療、矯正、小児歯科まで幅広い分野で活躍でき、日々の診療で多くの学びがあります。経験の浅い方でも、技術を身につけられます。
スタッフ同士の仲が良く、互いに助け合って楽しく仕事ができます。休み時間に他愛ない会話ができるほど良い関係が築けているので、とても働きやすいです。有休も取得しやすく、仕事とプライベートをうまく切り替えられます。また、勤務時間に融通が利くため、長期的に勤務しやすい職場です。
患者さまの話を遮らずにしっかり聞いた上で、その方が望んでいる治療を提供できるよう心がけています。施術中は患者さまの不安をなくすためなるべく声がけをして、施術後の説明もわかりやすく行うようにしています。また、手技に関しても痛くないよう配慮しながら行っています。
主訴の治療が終わった後も定期検診へ通っていただけるよう、メインテナンスに力を入れています。丁寧かつ細かくお口の中をクリーニングし、「やっぱり家ではここまでできないな。この歯医者で診てもらって良かった。」と思っていただけるような診療を行っていきたいです。
わからないことがあれば、みんなが丁寧に教えてくれる職場です。仲が良いからこそ、忙しいときにお互いが助け合えますし、感謝の気持ちを持って接しています。
矯正歯科と聞くと、経験がない場合は身構えてしまうかもしれませんが、私も初めは何もわからないところからのスタートでした。日々学んだことをコツコツと実践すれば、どなたでもたくさんの技術を身につけられると思います!
経験年数3年、在籍3年目
歯周治療や予防歯科、メインテナンスなど、歯科衛生士本来の業務に専念できます。矯正治療の患者さまは長期的に関われるため、変化を一緒に見守れることにやりがいを感じています。
同世代のスタッフが多く在籍しており、仕事面でもプライベートでも話しやすいです。
来院された患者さまに不快感を与えないよう心がけています。
認定衛生士の資格取得にチャレンジしたいと考えています。
新卒で入職し、最初は何もわからなかった私に一から丁寧に先輩方が指導してくださいました。新卒の方でも、安心して働ける職場だと思います。
経験年数17年
矯正の患者さんは年単位で通院されるため、長期的に深く関わることができます。また、メンテナンスで通院されている患者さんも多いため、お口の健康を維持する責任があり、とてもやりがいを感じます。
子供の長期休み(夏休み・冬休みなど)や行事の際にお休みをいただけます。融通をきいていただけるため、働きやすいです。
患者さんの話をよく聞き、しっかりと向き合うことを大切にしています。また、歯医者が苦手な方が多いため、安心して通っていただけるよう、丁寧な診察と処置を心がけています。
パートタイムで勤務しているため、限られた時間の中ではありますが、より高い技術を身につけていきたいと考えています。
業務内容が幅広く、歯科衛生士として非常に勉強になり、やりがいを感じています。院長をはじめ、ドクターとも話しやすい環境です。スタッフの優しい理解のおかげで、子育てとの両立も無理なくできています。
美萩野保健衛生学院を卒業後、2016年4月から医療法人 ヤマヂ歯科・矯正歯科クリニックに勤務し始めました。
初めは研修期間を3ヶ月とってくださり、院長や先輩Dr、Dhの診療の見学や、実習をさせてもらえます。
医療法人 ヤマヂ歯科・矯正歯科クリニックでは歯周病治療、予防歯科、メンテナンス等、歯科衛生士本来の仕事で活躍できます。
またスタッフ同士の仲が良く、とても良い環境でお仕事ができます。
私は1989年の春、九州歯科大学付属歯科衛生学院を卒業し、出産までのおよそ9年間当院に衛生士として勤務していました。その後育児に専念し10年以上のブランクを経て、縁あってまた当院へ復帰することとなりました。不安の中での再スタートでしたが現在も衛生士というやりがいのある仕事を続けることができて大変嬉しく思っています。当院は患者さん1人1人とのコミュニケーションを大切にしており、私自身も患者さんから元気を頂く事もあります。
是非当院で一緒に働きませんか。きっと充実した日々が待っていると思いますよ。
経験年数5年、在籍5年目
歯科経験ゼロで入職しましたが、勉強会や講習会を通じて、歯科の知識・業務の流れをしっかりと学べました。
体調不良による急なお休みにも嫌な顔せず対応いただけます。有休も希望通り取得でき、仕事とプライベートを両立できる環境です。
患者さまとコミュニケーションをとる際は笑顔を忘れないようにしています。歯科医師や歯科衛生士に遠慮してしまい、患者さまが言い出せなかったことでも気軽に相談いただけるよう、明るく親しみやすい対応を心がけています。
最初は覚えることが多く大変だと思いますが、優しいスタッフばかりで何度でも質問できます。未経験の方でも安心して働ける職場ですので、ぜひご応募ください。
経験年数1年、在籍6か月目
歯科の知識がないまま入職しましたが、歯科衛生士の方も受付の方も優しく教えてくださいました。忘れてしまったことや分からないことを何度聞いても嫌な顔一つせず、丁寧に教えていただけるのがとても嬉しかったです。
残業がなく、勤務時間に融通が利いて働きやすいです。
受付や助手の業務で手が足りていないところをサポートできるよう、周りを見て行動しています。
歯科の知識をさらに深め、治療の流れを理解し、レセプトをスラスラ入力できるようになりたいです。
他の歯科医院と比べてスタッフが多いため、分からないことを気軽に相談できる余裕があります。
また、十分なスタッフ数により休暇を取得しやすく、働きやすい職場です。
当院は幅広い年齢層の患者様が来院されます。歯科は良い意味で来院される方ばかりではありません。その嫌な気持ちや不安な気持ちを取り除けるよう最初に笑顔でお迎えできるのは受付です。そして、笑顔でお帰り頂くのを見届けられるのが受付の良いところだと思っています。
患者様のご対応の他にレセプト業務等、幅広い業務を任せていただけるので、常に責任感とやりがいを感じられる環境です。
思いやりを持って人と接することです。患者様との関わりの中からはもちろん、一緒に働くスタッフは各自の業務から離れて補助してくれることもしばしばあります。助け合いながら円滑に業務を進めてくれるスタッフから学ぶことはたくさんあります。
診療の傍、学会活動も積極的にされており、歯科医療に対する真剣な向き合い方は人として尊敬できます。ともに勤務させていただき光栄に思います。
患者様を大切に思い、明るく人と接することが好きな人に向いていると思います。
専門知識がなくても、医療事務講習会や週に一度の歯科助手講習会の受講をさせていただけるのでゆっくり時間をかけて知識を学ぶことができます。先生たちはスタッフのプライベートも大事にして下さっており働きやすい職場です。スタッフ同士、毎日協力し合いながら笑顔で勤務しています。
実際の職場の雰囲気や仕事内容を知っていただくため、院内見学を実施しています。一緒に働くスタッフの様子や現場の設備など、応募前に職場の環境を確認いただけます。
所要時間は2時間程度で、内容は以下のとおりです。
ご持参いただくのは室内用シューズのみ、その他の準備は不要です。遠方の方はWEB面談も実施しています。お気軽にお問合せください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30